忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外に出てみたらウチの塀に「ばか」って落書きがしてあった。
こらーっ!!
ドラ○もんやちびま○こちゃんやサザ○さんの世界じゃあるまいし、今時塀に「ばか」なんて落書きするんじゃない。
だからと言って「夜露死苦」なんて書かれてもイヤだけど。
・・・・そんなのも今時いないか。

落書きと言えば、1年くらい前になるけれど藤沢の道路に「蟻」の絵がかいてあるのを見ました。
30~40センチ位の大きさで、行列みたいに点々と描いてあるの。
落書きは許さん!っていつもは思っていたけど、あの蟻は実は結構好きでした。アートっぽかったし。
少ししたら消されていたから、やっぱり落書きだったのね。
横断歩道の白いとこにちょんちょんといた蟻、ステンシルで描いたのかもしれないけど、とっても上手だったなー。


ところで、今気が付いたのだけど犯罪集団が下見した家の情報などのマーキングに落書きをするって聞いた事がある!
思い出したら怖くなったので明日すぐに消そう!と思いました。
PR


見て!このやっくん。お目目がキラキラしてます。
チョコレートを狙っている所だそうですよ~。
真剣なまなざしがたまりませーん


てな事を考えてみたのですが・・・・。
(どうでもいいが正面顔がかなりヒドイわね・・・)←どうでも良くない!!!
泰明、不細工になってゴメン。
まともなやっくん ↓



この写真は立っているのではなくて、座って手を伸ばしているのです。
意外と手が長い、とは宮子さんの弁。
それよりも私は、右手と左手の黒白が泰明!ってとこに目が行ってしまいましたよ
逆でないところがポイント高いわ~。
昨日は宮子さんとバレエ鑑賞に行ってきました。
行ってみたらレニングラードではなくて、キエフバレエでした。あれ~?

演目は「くるみ割り人形」。
クリスマスシーズンの定番ですね。
バレエは何しろ初めてなのですが、場面展開が早くて飽きさせない、マイムもコミカルで解りやすく、衣装も場面も綺麗で初心者にはもってこいの演目だったかも。
楽しかったです!
そのなかでも、お気に入りはねずみ達だったりして・・・。
雪の踊りも凄く楽しみにしていたのですが、紙吹雪は無かったのが残念。
「テレプシコーラ」では、紙吹雪の中での群舞のシーンがあったから、さぞかし綺麗だろうなと、期待していたのです。
でも実際、紙吹雪は危険かも・・・・。

心もお腹もリッチな一日でありました

こんばんはっ!
たった今、ネオロマンスオフィシャルサイトを見てきました~!
「遙か4」の情報が少しだけ出ていました。
まだ主人公と後2人だけですけど。
何出し惜しみしているんだ~~!
3月発売ってことは、キャラクターはほとんど出来上がっているんでしょうに!
かんじんのキャラクターを2人しか見せないなんて、ひどーい!

ん~・・・今度は好きになれるキャラクターは居るかしら。
ま、私は泰明と友雅がいればいいのですが。泰明以上に好きになれるキャラなんて想像出来ないし。
でもやっぱり気になりますよね。
しかし・・・・「4」か・・・。やっぱり出たか。

出た、と言えば・・・私もこうして出てきたのは無事下書きが終わったからです \(^。^)/ バンザイ!
やっぱりお篭りは効くわ~!
これで安心して明日バレエを観に行けます。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]