忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョコレートもいいけれど、和菓子の美しさはまた格別ですね。さっき食べた和菓子は栗とぎゅうひを薄い羊羹のような皮で包んだ上に、練りきりの小さな小さな水仙が一輪乗っているものでした。その繊細な美しさには感動いたします。最近ではニューヨークでも和菓子のお店があるとか聞きましたが、「どうだ!美しかろう!」と我が事のように自慢したいですね。もっともっと海外進出してくれ、和菓子!日本の食文化は寿司だけじゃないぞ!

3月のTOP絵はほぼ完成したので、安心してまた漫画を描き始めました。今度は13ページ。しかも北山に入ったまま動かないから背景が楽~・・・・と思ったらどのコマも同じになってしまう困った事態に・・・・。

PR

バレンタインですね。チョコレートを誰かに贈りましたか?私は贈りましたよー。りっぱな義理チョコを!(笑)
トモヤスバレンタインもやりたかったけれど、とても手が回りませんでした。残念!
何時の日か私の泰明も友雅にチョコレートをあげて欲しいなー。神子と詩紋君につかまって一緒に作らせられるの。きっと形はともかく美味しく出来ると思うわ(詩紋君がついているんだものね)


今日は天気予報が大当たりで春の嵐ですね。折角の梅の花が散ってしまう~。もう満開なのに!もっとゆっくり楽しみたかったのにー!そして明日は冬の嵐ですってよ。荒れた天気も季節の変わり目と言うことでしょうか。

友雅と泰明の身長差って4センチですよね。・・・もう少し欲しいと思ったことありませんか?コンテやってて並べてみたら10センチ位身長差がありそうだな・・・って感じの絵になったもので。
私の場合4センチにこだわらないで描いちゃいますが、オフィシャルデータでももっと身長差があるといいのにね。と、思ったのは私だけでしょうか。

まあ、とにかく「うつせみ 弐」のコンテが終わったし、TOP絵もなんとか下絵に入ったし気分はです。いや~昨日までの焦りがうそのよう。また楽しく漫画が描けるわ~。

今日は庭のピンクのしだれ梅が開花しました。いつも、雛祭の頃に咲き出すのに2週間位早いわ。
冬暖かいのはいいけれど、このままいって夏猛暑になるのだけは勘弁して欲しいです。寒さよりも暑いのが苦手なの。今から心配していても仕方ないけど。
今から心配なのは今年のお花見情報ですね。去年のお花見は丁度満開に当たりましたが、今年はもっと早く予定を立てないと見逃しそうですよ。

今日はお雛様を出しました~。
去年は出さなかったから二年ぶりです。そして改めて装束を見て喜んでしまったおめでたい私・・・。
家のお内裏様の装束を今度友雅に着せてみよう。じゃあ、泰明は・・・?やっぱり十二単でしょうか~?ふふふふ。着て欲しいな


 

しかし、お雛様って事はもう3月が近いって事で、私としては非常に」ヤバイ状況にあります。まだ下絵どころか構図も決まっていないのに、これから先PCを使う時間も制限されそうなので、気ばかり焦ります。今日も手の形が取れなくて、携帯で写真を撮って頑張ってみたのですが、絵にするとどうも変なのです。どーしよ。どーしよ。どーしよ。

 

本日、法事がありました。
そこで寺の構造に萌えました。(マジか?)だってー、屋根の形とか柱の感じとか、御簾もあるし色々と、(つかえる!!)って思っちゃうわけですよ。お坊さんのお経も「オン ソワカ」とかそういった言葉が随所で聞こえたし(真言宗です)、神妙な顔していたけど頭の中は、春の陽気に連動しているかのように、靄がかかって幻覚が見えていました。
ごめんなさい。故人には改めてご冥福をお祈りいたします。

今日の夕景も、とても綺麗でした。群青から茜のグラディーションの中に宵の明星が輝いていて。
明日もお天気は良さそうですよ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]