2006・8・22ブログ開設
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様と共にトモヤス萌えができて大変楽しい一年でありました。
本当にありがとうございました。
そして今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、新年は恒例のねこまんがでスタートです! ←と言ってもまだ2年目(^^)
新年早々しょうもないネタですみません
友さんは相変わらず隙あらばやっくんを襲おうとしてはシャーシャーと怒られているそうです。手術済みなのに・・・。
やっくんの体重は今のところ上げ止まりのようで、大変結構な事ですが、問題は神子(の友人・つまり私)です・・・。
朝バナナで2ヶ月かけて2・5キロ落としたのに、止めたら2週間で3キロリバウンドって何事!?
クリスマス太りか?
そしてこの先正月太りもきっとある・・・・・(泣)。
宮子さんは、TVを薄型のに買い替えたら前に出来た空きスペースでトモヤスがウロウロするからTVが見えないって言っていました。
微笑ましいわねv (そうか?)
さて!
年が明けたらいよいよ「朧草紙」ですねー!!
楽しみです♪
最後になりましたが、今年も皆様にとって良き事の多い年になりますように!
千紗さん新刊発行おめでとうございます!
・・・と直接ご本人のところに言いに行かなかったのは、「きゅんきゅんのトモヤス漫画を描きたい!」って千紗さんが仰っていた「きゅんきゅん」繋がりの話題があったからでした。
と言っても、素敵なお話を知っているとかいうのではなくて、お料理の話なのですが。
只今おせち料理作りに突入しているのですが、たまたま見ていたお料理の記事にこんな表記があったのです。
「鍋に蒟蒻を入れ火にかける。乾煎りして蒟蒻がきゅんきゅんしてきたら出し汁を加える」
きゅんきゅんする蒟蒻・・・・
とか思って見ていたら丁度千紗さんがきゅんきゅん発言をなさっていたもので、つい(^^)。
私も蒟蒻はどうでもいいからトモヤスできゅんきゅんしたいです。
・・・と直接ご本人のところに言いに行かなかったのは、「きゅんきゅんのトモヤス漫画を描きたい!」って千紗さんが仰っていた「きゅんきゅん」繋がりの話題があったからでした。
と言っても、素敵なお話を知っているとかいうのではなくて、お料理の話なのですが。
只今おせち料理作りに突入しているのですが、たまたま見ていたお料理の記事にこんな表記があったのです。
「鍋に蒟蒻を入れ火にかける。乾煎りして蒟蒻がきゅんきゅんしてきたら出し汁を加える」
きゅんきゅんする蒟蒻・・・・
とか思って見ていたら丁度千紗さんがきゅんきゅん発言をなさっていたもので、つい(^^)。
私も蒟蒻はどうでもいいからトモヤスできゅんきゅんしたいです。