【中学生バトン】
さつきちさんから中学生バトンをいただきました~。
中学生ですよ!中学生!思い出せるか?私。
□中学生のあだ名
あだ名って付いた事無いの。ちょっと寂しいかも。
□制服はどんなの?
新設校で最初の1年は制服が無かったけど、その後ブレザーに。
色は紺できわめてオーソドックス。
□告白した事はある?
ない。片思いもない!(威張って言うな)
□部活は何してた?
美術部。でも記憶にあるのは先生の似顔絵を描いた事だけ。ユーレイだったのか?
□当時ハマっていたもの
・・・・どうしよう・・・ないかも・・・。
□当時誰かと大喧嘩したことは?
ちょっと・・・やったな。んで、長引いた・・・。(どんより)
□好きだった科目
国語・理科・社会
この傾向は今も変わらず。
□嫌いだった科目
数学・英語
担任が数学教師でいい先生だったんだけどね・・・。
□塾は行ってた?
ううん。
□あイターな出来事は?
↑の喧嘩。良く登校拒否にならなかったもんだ。
□当時流行っていたテレビアニメ
「遥かなる時空の中で」 大ウソツキ
「日本昔話」 これもウソくさい
年がばれるような誘導尋問に引っかかるものか。
□ちゅうがくせいを携帯でそれぞれ変換するとトップに何がくる?
ち⇒チューリップ
ゆ⇒夕べ
う⇒嬉しがらせ
が⇒頑張る
く⇒下さい
せ⇒選挙
い⇒行く
うーん。まともだわ。
□実は不良だった?
いやー、まじめでまじめで、どの位真面目かと言うと、頼久と鷹通と永泉と藤姫を足して4で割った位真面目。ホントか?
□異性を異性として意識してた?
う~ん?無いと思う。転校生に「この学校でかっこいい人は誰?」って聞かれて「!?」って思ったもの。そんなの、漫画の世界だけの話だと思っていたわ。
□一番クラスがまとまってたのは何年の時?
新しい学校で人数少なかったから、いつも良かったと思う。(総数100名ちょっと)
□中学生に戻る人
千紗さん
モリさん
葉柳さん
桜子さん
江畔さん
ゆーりさん
結局知っている方全員書いてしまいましたが、もしお時間ありましたらいかがですか。
スパコミの後にでも。
でも振り返って見ると、たいした中学生活送ってないなあ(^^;)
千紗さんから「絵師バトン」を頂きました
ありがとうございます~。
1.何才頃から絵を書き始めた?
お絵かきは記憶にも残ってない昔から。コマワリしたのは多分小6位だったかなあ・・・。
いとこに見せてた(恥)。ついでに言うとペン入れは中2くらいかな。高校生の頃は投稿もしたこと がある。(大 恥)
2.鉛筆派?シャーペン派?
シャーペン。もらい物のを使っているから使い心地が悪い。買うべきか?
3.ペン入れに使うものは?
枠線はスプーンペン。あとは丸ペン。そして墨汁(年代もの)
4.色塗りに使うものは?
フォトショ。去年水彩で泰明を描いたのだけど悲惨な出来になって・・・。だからもう水彩はやらな いんじゃないかな。
5.今の自分の絵に満足してる?
ととと・・・とんでもない!!満足出来るものが描けたらどんなに良いか・・・・。
6.尊敬してる絵師は?
もちろん水野先生!イラストの色塗りと構図が好きなのは波津先生と「月の子」の頃の清水先生。・・・漫画家 さんでいいんですよね?
7.デジタル派?アナログ派?
アナログですね。でも最近デジタルで背景処理もやるようになりました。イラストの色塗りは完全デジタルで。(双六で大量生産したおかげで慣れました~)
8.デジタルと答えた方、何を使ってますか?
フォトショップ。全然使いこなせていませんが。もったいないですね。
9.背景描くのは好きですか?
・・・キライ・・・。でも背景所々にでも入れないと締まらないから、必死で描いてます。でもワン パターンのしか描けません(泣)で、私は千紗さんと反対で建物より樹木の方が好きです。
お花とかカケアミも結構好き。これって背景?
10.自分の好きな絵はどんな絵ですか?
今は水野先生の絵!華やかでダイナミック!力強くて繊細!憧れます。
11.絵を描く時の環境は?
必要な道具を持って人のいない部屋をみつけてうろうろ・・・・かわいそうでしょ?そういう事して いるから原稿をなくしたんだと思う・・・。(まだ見つかっていません)
12.絵を描く時に気をつけていることは?
あまり見苦しくなりませんように・・・。(気をつける以前の問題では・・・?)
13.絵を描く上でこだわりは?
え・・・?何でしょう?今はひたすら泰明だけでも失敗しませんように、とか?(友雅はいいのか! ?)
14.どんな絵を描くのが好きですか?
花が散っているのとか、雪が降っているのとか、雨が降っているのとか、後は霧、雷などの自然現象 は描いてて楽しいです。
15.笑顔と泣き顔どちらを描くのが好きですか?
・・・ごめんなさい!!泣かせたことしかありません!!(好きなのか?)
いつか、いつか笑顔を描いてあげたいです。
16.最後に自分で付け足した質問を一つどうぞ(オリジナルには★を付けて)
Q描いてる時は何を考えていますか?
あまり考えてないかも・・・。多分(あ~!!失敗したっ!)とか(変だな・・・こんなはずでは・ ・・)とか(また顔がでかくなったな・・・)とかそんな事だと思います。
Q.いつまで絵を描き続けるつもりですか(笑)。
トモヤス萌えが続く限り。言い換えればトモヤス萌えが無くなったら漫画から足を洗い直すと思いま す 。何しろ一度は足を洗った身ですから。
17.次に回す5人
寿桜子さん。お時間有りましたらお願い致します。
ゆーりちゃん。試験が終わったらやってみて下さい。
こ・・・こんな感じです。長いわ。
でも普段考えないことを、考えさせてもらいました。千紗さんありがとうございました~!!
楽しかったです(^。^)
バ・・・バトンを回して頂きました。江畔様ありがとうございます!!
初めてのことで緊張しますが、色バトン答えさせていただきます。
■好きな色は?
見ていい色だなと思うのは、青系が多いようです。でも自分が着る服の色はこのところ 茶系に偏り勝ち・・・。
■嫌いな色は?
私も蛍光色は勘弁してください、ですね。
■携帯の色は?
白。その場にあった中で一番シンプルなのを選びました。
■あなたの心は?
翡翠の色・・・♡(意味違うかしら?)
■回してくれた人の心の色は?
深い深い水の色。青とも緑ともつかない様な深いけれど透明な青。
■次の6つにあう人を選んでバトンを回してください。
(赤・青・オレンジ・ピンク・白・黒)
赤・葉柳様。彼岸花の赤、紅葉の赤、木の実の赤ちょっとトーンを落とした和の赤です。
青・江畔様。知的なイメージで上に書いたとおりです。
それと、ゆーりちゃん。ゆーりちゃんは空の青。高くどこまでも澄んでいます。(毒舌だけど)
オレンジ・寿桜子様。柔らかくふわっとしたやさしいオレンジです。薔薇の万葉のような。
ピンク・織部千紗様。可愛らしく無邪気なイメージ。そう・・ピンクと言うよりやはり桜色ですね。
白・大島モリ様。これから何色に染まるか、未知数の無垢な白です。
黒・宮子様。華やかな黒。たとえば、蒔絵の描かれた漆器のような艶を感じます。
すべて直感で答えさせていただきました。「違うよー!」とかの御意見も御ありでしょうが、そこのところは御容赦くださいませー!
江畔様、楽しいバトンを回してくださってありがとう御座いました♪