夕べ「隠れオタクOL」とかの特集番組やっていたので、つい見てしまいました。
・・・・結構こういう人いるのでしょうね。って人の事言えないけど。はい、私も隠れています。
家族にも漫画描いているのは知られてはならない秘密です(笑)。だから、家のあちらこちらにトーンくずが落ちているのは大変問題あり、なのですが「トーン」と言うものを知らない人たちだから大丈夫なのかな。今朝は泰明のまじないトーンの欠片が落ちていました。布団にも入っていました。私の服とか足の裏なんかについて家中に回っているようです。
そして、昨日書いた「あまりのひどさに描き直しの必要のある1コマ」は、何とかしたのですがまだ2ページは白いまんま。もう何を描いたら背景になるのか分からない~。使えそうなトーンも無い~。・・・・・あと少しなのに・・・・。
昨日から「百鬼夜行抄」が深夜TVで始まりましたね。新聞で偶然みつけて「おおっ!!」と思いアニメかドラマかと早速検索してみたら、ドラマでがっかり。アニメだったら律が石田さん青嵐が井上さんだと思ったので(ドラマCDではそうだったから)。
ま、石田さんは声域が広いから泰明声ではないと思いますけど・・・お二人の共演聞きたかったな。
そのせいでもないのですが、ビデオに撮るのをすっかり忘れてしまいましたわ。
原稿はぼちぼちと進めています。でも書き足ししようとしたらやたら長くなったので、キリが悪いけどやはり17ページだけ先にアップすることにしました。背景処理後2ページ。あまりのひどさに書き直しの必要があるコマが1つ。さあて、何とかなるものでしょうか・・・。
さて・・・ひたすら原稿を描いているだけなので、話のネタがありません。
困ったわ。
製作状況は、カケアミに入りました。背景は藤姫の邸の庭あたりを描けばもういいかな・・ってところまできましたので、あと2~3日でトーンにいけるかも。今回なんか早いな・・・油断は出来ないけど。何しろもうちょいってとこで、いつも予定が狂っているからねー。
原稿も追い込みに入りましたので明日から2~3日ブログはお休みします。
原稿に集中しようかと思って…ではなくて、原稿ばかりやっているので書く事が無いのです(^^;)
あ、「遥か 1」だけを入れたテープが聞きすぎて切れました。やっぱりMDの方がいいかな・・。でもMDが聞ける部屋は原稿描くのには向いていないので、困ってます。まあ、テープならいろんなパターンでとってあるので、今はデュオ&コーラステープを聴いてます。
また全員で歌ってくれないかな。コーラス好きなのです。
原稿は、主線のペン入れと友雅さんの髪の艶ベタが終わりました。今は、背景の橘邸に苦労しています。
安倍邸も頭痛いです。左大臣邸も描かなくてはならないし・・・。寝殿造りは勘弁して~。いや、それ以前にそれぞれの邸の違いがわかりませ~ん!みんな同じです。どうしたら良いのでしょう?いっそ建物の無い所に行ってくれないかな。
以上、製作所日記でした。(ハア~)
サッサッサッと絵が描けて、構図もバッチリ決まって背景なんかもしっかり描けたら楽しいだろうな~。いえ、描けない今でも充分に楽しいのですが、描きたいものが色々有ると欲も出るわけですよ。
やはりデッサンやらねばいかんか。今から始めてどの位で効果が現れるのかしら。