2006・8・22ブログ開設
原稿やってます。消しゴムかけまでたどりつきました。
そして消しゴムをかけてまた後悔の嵐にさいなまれています。
ひどい~。消しゴムかけるといつもひどさが露呈して、もっと丁寧に描けばよかったと反省するのですが、どうも毎回同じ反省を繰り返しているところを見ると、これはもう私のタッチであって直しようが無いのではないかと思われます。
ええ・・・・開き直りましたわよ。
だから今回も修正だらけで切り貼りだらけの原稿になるんだわ・・・。やれやれ・・・。
でも・・・でも・・・泰明の髪だけでも綺麗に描きたかった・・・ホントよ。
なのに、何でああなっちゃったのでしょう・・・。見苦しいよー(泣)
動揺して頼久の眉をうっかり太く描いちゃったら、別人になりました。
ああ・・・これも修正しなくっちゃ。
少し前の脱力感が嘘みたいに元気です。
皆様の新作とか、お元気な様子とかそういうことで簡単に、パワーは頂けるものなのですね。
うん!私も頑張ろう!って。
そういうわけで、頑張っています。・・・まあ、正直出来はナニですが・・・(^^;)
で、水野先生の絵を見ていて(こんな画力があったら、描くの楽しいだろうな~。水野先生がトモヤス描いてくれたら天国にいけちゃうな~。)などと思ってしまうわけです。
そして脳内であんな話やこんな話を、水野先生の絵でやってもらうのです。・・・難しいと思いきや意外と出来るものですよ。お試しあれ。
ただし、脳内で出来る構図が目の前の紙に写す事が出来ないこのもどかしさもありますが。
本当に思うとおりに描けたらどんなにいいか・・・!