忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


女子フィギュア見ましたー!!

頑張れ真/央ちゃん!!って応援していたけどショートプログラムではキ/ム/ヨ/ナに結構離されちゃってるわね~。
5点位までは想定内らしいけど。
得意なフリーでは是非挽回して欲しいものです。

すべてを出し切って納得のいく演技が出来れば良い、って思うけどそれでも見たい金メダル

ガンバレーーー!!!

ついでに(ついで?)TVの前に座ったままネームも一緒にやっていました。
少しだけ進みました。
ホント少しだけ(^^;)


PR

昨日も書いたけど、昨日2月22日は「猫の日」と言う事でTVのアニマルチャンネルではずーっと猫特集をやっていたのですよ。
「猫が可愛い100の理由」とか「猫の~」とか。 ←忘れた(^^;)
いや、あんまり長かったので全部見たわけじゃないのですが、再放送してくれたら今度こそ見たいわ。

ただね、動物番組のナレーションって何でヘタなんだろうといつも思います・・・・。
面白さ半減させてくれるあのナレーションは何とかして。
動物目線口調も大抵可愛くなくなるから止めて。

・・・と言う、不満はあるとしても新情報もゲット!!
江ノ島が猫島だって言う事は知っていたけど、三渓園も猫スポットだったなんて!
2~3回お花見に行っていたけど、猫いたっけ?
沢山居るような事言っていたけど。

これは又行かねば!!
と、心に誓いました。

桜と猫。
夢のような取り合わせだわvvv




今日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日。
しかも今年は更に「にゃんにゃん」が2つ多く付いて「にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん」・・・・5回書いたか?(笑)
・・・と言う猫まみれの猫カフェみたいな日。
でも残念ながら、猫にゃんの話題はありません。
ああ~~~猫と思いっきり遊びたいなぁ。

やっくんは4月で3歳、友さんは6月で4歳。
子猫の時のように思いっきり遊んでくれなくなっちゃったのがちょっと寂しい今日この頃。
友さんなんか一応猫おもちゃに興味を示すものの、「傍にきたら少しは相手をしてあげてもいいよ」位のテンションなんだもの~。
やっくんも目で追うだけ。
「人の操るモノにたぶらかされる私ではない」ってか!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふふふ・・・・こうなったら何時かまたたびで骨抜きにしてやる~~。



あれ?
結局猫の話題でまとめられました(^^)

そして今日やっとお雛様を出しました。
♪ お花を上げましょ カランコエ~♪ って歌いながら。
               ↑
(この前の強風でカランコエの鉢が倒れて折れた枝をビンに挿してあるのが2個あって丁度良かったから)
「お雛様がコメントに困る花だ」と言われましたが、ちゃんと両脇にカランコエが飾ってあります。
この後、桃の花になるかどうかは気分次第。
枝垂れ梅を桃代わりにする事もよくあるので(^^;)

最近の挨拶は「寒いですね~~」。

本当に寒いったらありゃしない!
部屋の中に居て吐く息が白いんですよ~。
我が家にはストーブが3箇所にしかないからそれ以外の場所では寒さに震えています。
今居るPC部屋にあるのはハロゲンヒーターなので、お手軽だけど部屋全体は暖まらないし。
私の寝室には暖房器具が無くて、唯一湯たんぽがあるのみなのだし。

だからこの所の冷え込みには心底参って、ついに寝るときにマフラー着用を思いつきました!
これが結構イケルんです(^^;)
ユニ〇ロのフリースマフラーをぐるぐる巻きにして寝たら襟元からの隙間風が防げて良い感じでした。
ま、最初は寝ていて首が絞まらないかとちょっと心配しましたが、大丈夫だったのであと少しこれで乗り切ろうかと思います。

だって春はもうすぐですもの!
バレンタインが終ったらすぐひな祭りですよ~!
ひな祭りって言ったら春ですよ~~~vvv






・・・・・・・・ああ・・・・・・・でも、その前にお雛様出さなくちゃ・・・・・・・・・・。

寒いです。

なので暖かいものを、と思って今度はTVで見た「しょうがココア」を作って飲みました。
味は好き嫌いが分かれるところでしょうが、私は結構いける!と思いました。
飲んだ直後から体の中から暖かくなってきたようです。
即効ですね(^^)
ただし、使う砂糖の量が凄くてコワイ・・・・。

前回作った「芋煮汁」は無事皆で完食いたしました。
一人で片付けるハメにならなくて良かった。

ところで、葉柳さん情報で次号のLaLaDXに遙かの番外編が載るって話に大喜びしています!!
私も早速白○社HPを見てきましたよー♪
こうやってコツコツ番外編を描いてコミックス後1冊分にしちゃえばいいのに!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]