忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日「舞舞」にまた行きました~!
危うく午前様になるところでしたが満足であります!

いや・・・満足じゃない!
まだ足りない!もっと見たい!行きたい!会いたい!
ああ~~、こんなにハマるとは思わなかったわ・・・・。

と言うわけで、またまた世迷言を書いております。
PR
今日も舞舞三昧。

BGMもかなりなじんできましたよ~!
次回見に行く時にはもっと楽しめるぞー
そして、次に行く時にはもっと良いオペラグラスを買っていこうと思っています~。
(劇場でも「舞一夜オペラグラス」を売っているんですけどね。しかも600円と言う安さで!!でもこれ絶対役に立たないと思うよ(笑)
舞舞Tシャツも売っていましたよー(^^)。
こちらはゲーム舞一夜プレミアムBOXの画像資料集の桜のモチーフがおしゃれ(笑)な一品でございました。
でも・・・・売れるのか?これ・・・。
ネオロマイベントのたびにいつまでも並んでいたらイヤだな~。

でも、グッズ売り場に運がいいとキャストの方が出て販売もやっていると言う事なので、次回は良~く見てきたいな~と思っています。

今日も「舞舞」について思い出せるところから書いてみようかな~と。
とりとめないですけど、よろしければこちらから。

「舞舞」の感想を書いてみました。
かなり、怪しい記憶で、間違えている所もあるかも、ですがとにかくアップ!

間違えていた所や書き足りない所などは、思い出すたびに追記して行こうと思っています。

行ってきましたよ~「舞舞」!

折角の池袋、乙女ロードにも行きたかったけれど時間の余裕がなかったもので早めの夕ご飯を食べてからいざサンシャイン劇場へ!!
なのに~~~。
サンシャイン劇場がある文化会館4Fへ行くエスカレーターが止まっているんですけど?
2F3Fなんか、辛うじて明かりがついているものの無人の空間が・・・・(怖い)。
大都会ホラーの犠牲者のような気分になってしまい「引き返そうか?」「いや、かすかに上から人の声がするような気が・・・・」とか言いながら、止まっているエスカレーターを上っていきました。

そこには既に長い行列が!
サイン入りパンフにはそれほどのこだわりは無かったものの、目の前で「サイン入りのパンフレットは終了いたしました~」と言われたのはちょっとがっかり(いや、人間の心理ってもんですよ)。

さて!開場!
いざ席へ!1Fの隅っこでしたけどね。
劇場が思ったより小さめだったので舞台が良く見られましたよ。これは良かった~v

そしていよいよ、開演。

続きはネタバレしますので、後で書き足してたたんでおきますね。

あ!でもこれだけは言って置こう!
「舞舞」良いですよ!!迷っている方は是非行って生で見てください!
生八葉!って思ったもの!
そして「ステージミュージック集・舞一夜」は先に聞いてから舞台を見たほうがより楽しめるのではないかと思いますよー。
「虹」は八葉全員で歌っているのですが、誰がどこのパートを歌っているのか、1回舞台を見ただけでは分からなくなるので(声も把握しきれていないしね)。

では、詳しい感想は又後で!


 

あまりに舞台が良かったもので、もう1回行く事にしました~
行ける日時と空席情報がなかなか合わず、(もうダメか)と思いましたが龍神様はお見捨てにはならなかったわ~!
ハレルヤ~!!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]