忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、落書きの話を書いたけどあの後本当に怖くなったので夜のうちに消しました。
小心者と笑わば笑え~!だって怖いもん。

ところで、今日横浜に行ってきたのですが、いちょう並木が綺麗でした!
ああ、何て明るい綺麗な黄色。
考えてみたら我が家の近所にはいちょうがないから、あんまり見る機会も無かったのね。
もみじやいちょうなどの鮮やかな紅葉はもちろん大好きだけど、茶色くなる落ち葉を蹴飛ばしながら歩く秋の道も好きです。
そんな自然がいっぱいのところに行きたいな~。
PR
外に出てみたらウチの塀に「ばか」って落書きがしてあった。
こらーっ!!
ドラ○もんやちびま○こちゃんやサザ○さんの世界じゃあるまいし、今時塀に「ばか」なんて落書きするんじゃない。
だからと言って「夜露死苦」なんて書かれてもイヤだけど。
・・・・そんなのも今時いないか。

落書きと言えば、1年くらい前になるけれど藤沢の道路に「蟻」の絵がかいてあるのを見ました。
30~40センチ位の大きさで、行列みたいに点々と描いてあるの。
落書きは許さん!っていつもは思っていたけど、あの蟻は実は結構好きでした。アートっぽかったし。
少ししたら消されていたから、やっぱり落書きだったのね。
横断歩道の白いとこにちょんちょんといた蟻、ステンシルで描いたのかもしれないけど、とっても上手だったなー。


ところで、今気が付いたのだけど犯罪集団が下見した家の情報などのマーキングに落書きをするって聞いた事がある!
思い出したら怖くなったので明日すぐに消そう!と思いました。
昨日は宮子さんとバレエ鑑賞に行ってきました。
行ってみたらレニングラードではなくて、キエフバレエでした。あれ~?

演目は「くるみ割り人形」。
クリスマスシーズンの定番ですね。
バレエは何しろ初めてなのですが、場面展開が早くて飽きさせない、マイムもコミカルで解りやすく、衣装も場面も綺麗で初心者にはもってこいの演目だったかも。
楽しかったです!
そのなかでも、お気に入りはねずみ達だったりして・・・。
雪の踊りも凄く楽しみにしていたのですが、紙吹雪は無かったのが残念。
「テレプシコーラ」では、紙吹雪の中での群舞のシーンがあったから、さぞかし綺麗だろうなと、期待していたのです。
でも実際、紙吹雪は危険かも・・・・。

心もお腹もリッチな一日でありました

寒いっ!
何!?いきなり寒くなるなんて!

ついこの間まで、暑い暑いって言っていたのに~。
私も我慢がきかなくなってきたなあ・・・。
とうとうファンヒーター点けちゃいましたよ。こたつはとっくに使っていたし、これで電気毛布まで出せば完璧に真冬装備ね。
いくらなんでも、そこまでは一気にいかないけど・・・時間の問題かも・・・。
私だってチームマイナス6に参加したいんだけど、根性が無いの~。

あ・・・友さんやっくんは暖房入れてもらったかな?
入れた?
原稿をアップして急に暇になって(いや、本当はやらなくちゃならない事はあるのですが)、何かいつもは描かない様な絵でも・・・と思い描いていたのですが、・・・・上手くいかない。
何を・・・と言うと、あの、バレエ衣装の泰明・・・なのですが。
ああいう絵ってやっぱりセンスが問われるのですね~。

バレエと言えば、今月末にレニングラードの「くるみ割り人形」を見に行きます。
バレエは初めてなので凄く楽しみです。
TVで宣伝している「くるみ割り人形」は別のバレエ団ですけど、華やかで楽しそう。
期待は高まります。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]