忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕べ、流れ星を見ました。キラーン!

ペルセウス座流星群なのでしょうか?
12日夜から13日明け方にかけてがピークだったそうですが、14日もかなり見る事ができました。
私は1個しか見られなかったけど、他の人は6~7個見たって言ってたし。
でも1個でも充分満足出来るおっきい流れ星でした~。
獅子座流星群を見た時は「・・・今のそうだった???」って言う程度しか分からなかったのですから、夕べの流れ星は超1級ですよ!

ただ流れ星は早い!
「星に願いを」言ってる時間など有るものか。
「あっ!」で終わりだもの。

今夜もまだ粘れば見られるのではないかと思いますが(11時過ぎ頃からが良いみたい)何しろ、ずっと上を見上げているのが辛い・・・。
花火に月見に流れ星、我が家のベランダは夜大活躍です。

PR
今日は書くことないのです。

いや、本当は又LaLaDXの感想の続きを書こうと思っていたのですが、時間切れ。
もう寝ます・・・。

ごめんなさい。おやすみなさい。

暑いです。
前にも書いたけど、やっぱり今日も暑いです。

で、出先でカキ氷を食べました。
あずき抹茶ミルクは美味しかったのですが、大盛りでした。
でも残すものかと頑張って食べたのだけど、そのうち舌と口が冷え切って感覚がなくなってしまいました。
そんな状態で何を考えたかと言うと・・・・
(カキ氷を食べて冷え切った舌で、友雅が泰明の首筋かなんかにチュってしたら泰明は怒るだろうな)などと言う妄想・・・。←いつでもどこでも突然「腐」はやってくるのでした。

事情を説明できず「くくく」と笑う怪しい私を許してね、同行の方。

 

蝉が凄く鳴いています。

で、聞いた話なのですが「カラスが蝉を追い掛け回して食べてる」のですって!
しかも、ミンミンゼミよりもアブラゼミの方がカラスは好きらしくアブラゼミ集中攻撃ですって。

うーん。どこが違うのだろう。どうやって見分けるのだろう。
鳴いている時に狙いを付けるのかなあ?
その話をしてくれた人によると、カラスが蝉を追いかけるようになったのはここ2~3年なのだそうですが、やはり味に違いがあると言う事でしょうか?
謎です。

 

お暑うございます。
・・・今日は本当に暑かった・・・。
そのせいか蝉の声が今年一番の大音量だった様な・・・。
その中にツクツクホウシの声が混ざっていたんですけど。ツクツクホウシって夏の終わりに出てくる蝉ですよね?
ヒグラシもまだ鳴いているっていうのに。天候が不順なせいなのかしら。
今日聞こえた蝉の声は4~5種類あったような気がします。

ああ・・早く秋にならないかな~。暑いとそれだけで運動量が減るわたくしでございます。
(まずいぞ、それは。と理性が言っているけど聞いちゃあいねえ。あ~あ。)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]