2006・8・22ブログ開設
前回は悲しい記事を書いてしまったので、気を取り直してお花の写真をアップ。
梔子の花です。
♪ い~までは ゆびーわも~ まーわるほど~♪
・・・・古い・・・(知っている人いるか?)
梔子は私も描いた事あるけど,本当に絵になる花ですよね。
何より濃密な香りに反して、凛とした花姿が又良いのです。
でも残念ながらこの梔子は、我が家のものではないのです。
ウチの梔子は結構前に枯れてしまいました。
大量の○○が発生して・・・・・ヒ~~~~あの時は怖かったのよ~~~~(><)
だから梔子は欲しいけど○○の大好物だと思うと、もう一度植える気にはなれません。
香りの強い花木好きなんだけどね。
梔子、沈丁花、木犀・・・・うっとり・・・・・
梔子の花です。
♪ い~までは ゆびーわも~ まーわるほど~♪
・・・・古い・・・(知っている人いるか?)
梔子は私も描いた事あるけど,本当に絵になる花ですよね。
何より濃密な香りに反して、凛とした花姿が又良いのです。
でも残念ながらこの梔子は、我が家のものではないのです。
ウチの梔子は結構前に枯れてしまいました。
大量の○○が発生して・・・・・ヒ~~~~あの時は怖かったのよ~~~~(><)
だから梔子は欲しいけど○○の大好物だと思うと、もう一度植える気にはなれません。
香りの強い花木好きなんだけどね。
梔子、沈丁花、木犀・・・・うっとり・・・・・
フッフッフッ~♪
薔薇の時期に自制心はありません。
と言う事で、今日も薔薇でいきます。
去年の11月に買った「安倍の小町」(勝手に命名)です。
すっごくりっぱな薔薇になりました。
・・・と言ってもこの写真じゃ分からないでしょうが、高さは4倍位になり株周りもこんもり茂って蕾は何百とついていますvv
一つ一つの花は小さくて可憐なのに、やったら丈夫な薔薇でここまで良い株になるとは思ってもいませんでした。
まだ咲き初めですが全部咲いたら、さぞや見事でしょう。
この春一番のお気に入りかもしれません。
そして・・・・今日もネーム帳を開いたまま頭を抱えて終ってしまった・・・・・。
創作の神様~~~何処にいるの~~~~!?
薔薇の時期に自制心はありません。
と言う事で、今日も薔薇でいきます。
去年の11月に買った「安倍の小町」(勝手に命名)です。
すっごくりっぱな薔薇になりました。
・・・と言ってもこの写真じゃ分からないでしょうが、高さは4倍位になり株周りもこんもり茂って蕾は何百とついていますvv
一つ一つの花は小さくて可憐なのに、やったら丈夫な薔薇でここまで良い株になるとは思ってもいませんでした。
まだ咲き初めですが全部咲いたら、さぞや見事でしょう。
この春一番のお気に入りかもしれません。
そして・・・・今日もネーム帳を開いたまま頭を抱えて終ってしまった・・・・・。
創作の神様~~~何処にいるの~~~~!?