忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2~3日前のこと、近所の豪邸で、ドラマか何かの撮影があったらしいです。もしかしたらCMか何かかも知れませんが。高校生の男の子が玄関から出てくるところを録っていたそうです。
見た人に詳しく聞きたかったのですが、やっぱりよく分からないという事でした。残念。
その家は時々お寺と間違えて観光客が入ってくる位、立派な門構えの和風住宅なのです。私も、御宅拝見したいわ。
場所柄お店などのTV撮影も良く行われているようで、TV紹介された店ってのも結構あります。そのTVの力のすごい事、いつも行列できていますよ。・・・あんまり美味しくないんですけどね。あ、ケーキ屋さんは美味しいです♡

美味しいと言えば、この前江ノ島に行った時植物園の中にあった「ロン・カフェ」というフレンチトーストのお店がすごく良かったです。もちろん美味しかったし、ロケーションも最高。
窓は全開でテラスの向こうには、海が見え更に先には葉山が見える。テラスには時々猫が来て空にはトンビが輪を描く♪ お店のお兄さんの接客も二重丸だったし、又行きたいです。
・・・ただ其処に辿り着くのに一苦労なのが問題なのよ。なにしろ島のてっぺんなんですもの。
ひょいと気軽に自転車で行けないからなあ。

 

PR

カラーを描いています。
センスは無いけれど、塗りはこつを掴んだからか、ずいぶん早くなりました。でも今度は、モノクロ原稿とのバランスが悪いような気がしてきました。
だからといってやたらカラーを増やすと私のPCの容量が足りなくなりそうだし・・・。(関係ない?)
でもPCの動きが鈍いのは重いせいですよね。

メモリ増設(?)のやり方を明日お店で聞いてこようかと思っているのですが、素人に出来るものなのでしょうか?PCを軽くする為に「マイドキュメント」の中のアップ済みの原稿を削除するのは有効でしょうか。それすら、分かりません。困ったへタレ管理人です。
でも、漫画原稿125ページ削除すれば、新たに86ページ入れても大丈夫のはずですよね。
ああ~~~~!どうしよう!どうしたらいいんだ!?
でもこのPCを専門の人に見せるのも嫌だ。(いくら守秘義務があるから大丈夫と言われたって)
私もPCの知識が欲しいよ~。

勉強しろ。・・・・・・はい・・・・。   

 

今日の夕刊に載っていた映画の紹介を見て、ものすごく見たくなりました。「王の男」という韓国映画なのですが、御存知ですか?
旅芸人一座の花形と彼の幼馴染の女形(コンギル)の強い絆を軸に話は進むらしいのですが、「時の横暴な王がコンギルに魅かれ閉ざしていた心を開き始め、やがてコンギルも王にほだされ・・」って、これ読●新聞に書いてあったんですよ!もっと色々書いてありましたよ!
まるでBL小説のあらすじみたいだと思いませんか?これ、ものすっごく好きなシチュエーションなんですが!!
新宿か!よし!8日に「We will rock you」を見に行くから、ついでに映画も見てこよう!と思ったら、ガーン!9日からですって。ああ~~残念。こんなに見たいと思ったのは、初めてかもしれないのに~。

・・・・いっちゃおうかな・・・。2日続けて・・・。ダメ?(誰に言っているんだ)

いきなりですが、このところ目の焦点があってないような気がします。
ずっと絵を描いていたせいでしょうか?だからなるべく、PCに向かう時間を少なくしようと思っているのですが、みなさんはどうなのでしょうね。目は良いですか?
とにかく、これ以上悪くならないように気をつけたいものです。折角楽しい趣味を見つけたのですもの。

今、山吹の花の資料を探しています。よーく知っているはずの花なのにいざ描こうとしたらあれ?と言う事になってしまいまして・・・。春、私は何を見ていたのでしょうね。
これ書き終わったら、検索してみるつもりです。それと鳩も。みつかるといいな。


P様、メールをありがとう御座いました♡ これからもどうぞよろしくお願いいたします♡

今晩は。今日は製作所日記を書くのが遅くなりました。(私にとっては遅いのよ~)

土曜日の江ノ島観光の時の筋肉痛が今頃出ています・・・。宮子さんは昨日出たと言っていたのに、何故私は遅いのー?(答 年のせい)

そう言う訳で、今日は書く事も無く、書く気力も無いのでこれだけで失礼致します。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]