こんばんは。
皆様もう新年を迎える準備は終えられましたか?
私は、掃除をするのが嫌でやらなくてもいい花の手入れをして午前中潰し、結局逃げ切りました。(いばることか?)
今年1年はトモヤス三昧で本当に楽しかったです。去年の今頃はサイトどころか、漫画を描く事すら考えていなかったというのに、何という変化でしょう。
そんな新参者のつたないサイトを見に来てくださった方、暖かいお言葉をかけて下さったり応援をしてくださった方、本当に本当にありがとうございました!
2007年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう、お祈りしております。
どうぞ、良い新年をお迎えくださいませ。
双六は紅白が終わった頃アップする予定です。
お時間有りましたら(夜更かしOKの方とか)見に来てくださいねー。
今日はコミケだったのですね!
トモヤス本はありましたか?有るといいですね。無くてもお友達と会って話せるのは楽しいですよね。
コミケ・・・私はもう何年行ってないのだろう・・・。もう行く体力気力ありませんが、あの頃の友達に会いたいな。今、何をしているのかしら。私みたいに又何かにはまっているのかな。
あ~~~!!何かものすごく懐かしくなってきたわ!
そんな気持ちになるのも、年の瀬だからでしょうか。年賀状だけのお付き合いになってしまった人達に「今私が好きなのはコレ!!」と言ってサイトのお知らせをしてみたいわ。
「変わって無いじゃん!」って言われるかも。変わった点は「倉庫」みたいのも描く様になった事位かな。・・・進歩とは言い難いですが。
少し前S様が管理されているサイト様の中で、「踊る泰明」を見せていただいたのですが、別のところでも見つけたので、私も描いてみました。「踊る友雅」を・・・。
扇を持って踊る友雅が異常でした。試しに描いただけなので色も塗ってないからこちらにはアップしませんが、再チャレンジして上手くいったらのせてみようかな、などと思っています。
ここ数年ずっと暖冬傾向が続いていますが、昨日今日の暖かさは、どういう事でしょうね。楽だけど・・・やはりこれはイカンと思いますよ。地球温暖化、何とかならないものなのでしょうか。
私に出来ることは、ごみの分別を徹底的にやって、電気のスイッチをまめに切る事位なのですが・・・。このまま行くと、人類はどうなってしまうのかしら・・。大げさだけど心配です。
そういえば、日本の人口は2年前がピークだったらしいとTVで言ってました。減り始めるのは2007年からではないのか?すでに人口の減少は始まっているのか?何か、先細る感じで嫌だなあ・・・。
地球、日本、と来たところで、一気に小さい話を。
夕べ「笑ってこらえて」見ていて面白かったのが、「ゾウリムシ」の研究をしている先生の話でした。何とこの先生、ゾウリムシを操って荷物を運ばせる研究をしているのです!面白いことを考えるものだなあと感心してしまいましたよ。「働くゾウリムシ」早く実用化されるといいな。