忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舞舞再演に浮かれて「驟雨の迷い子」を聞きながら書いています。
見に行った方のレポとか、役者さん達のブログも楽しく回ってきました。
ハッチの衣装良いですねっv
ホントお似合いv

話変わって、私の薔薇が咲き始めました~\(^^)/



このピンクの一重は「ディンティ・べス」とても香りが良い薔薇です。



これは頂き物なので名前が分かりません。この薔薇の香りも凄く強いです。色も黒っぽいビロードのような赤なのですが、写真ではあまり良く出ていないですね。



こちら、「万葉」。その時によって雰囲気がまるで違う咲き方をします。
これは花びらがいつもより多いみたい。
もっと少な目の花びらが波打っている感じが特に好きなのですが。

今年一番先に咲いた「モッコウバラ」は写真を撮る前に終わってしまった。残念!

と、こんな感じでこのブログはしばらくの間、花日記と化して行く事でしょう。
「花よりトモヤスがいい~!」って思っていらっしゃる方、スミマセン~。
私もそうしたいのは山々なのですが思うように行かないのが世の常で・・・・。
・・・・つまり・・・早い話が描けないんです~。どーしたんだ!?私!!

舞舞ショックで脳が活性化するといいな。
PR
昨日だったかな?
TVで、京都でも山吹が満開になりましたって言っていました。
で、京都では山吹が春の最後の花と言われているのですって。
山吹が終わると初夏になるんだそうですよ。

ああ、それで泰明の好きな春の花は山吹、夏の花では藤っていうわけなのね。

関東では山吹も藤も一緒に咲いていますけどね。(笑)

そして近所の一重の薔薇も咲き始めました。
いよいよ薔薇の季節到来です。
いい加減諦めればいいのに、また薔薇の誘惑に悩まされる季節になったわけです。
薔薇は手間がかかるから増やすのやめようと思ってはいるのですが・・・・見ると欲しくなるのー!



良い季節になりましたね。

つつじもコデマリも満開ですよ。
亀戸天神の藤も見ごろだと新聞に出ていました。
いいなー。行きたいなー。
家には藤が無いから尚更憧れます。



ちなみにこれは、苺の花。可愛いピンクの花に魅かれて数年前買っちゃいました。
今年は花付も良いので、収穫を期待しています。
・・・でも2株しかないけど。
2株でいくつ収穫できるのかな~?

この時期は桜の話題ばかりですね。

と言うわけで、今日も桜。
今、夜桜を見てきました。
鎌倉山、梶原、段葛と回ってきてまたもや車酔い気味です・・・。
が!桜は綺麗でしたよ~。
満開になったばかりらしく、まだほとんど散っていませんでした。



これは、段葛の桜。



これは鎌倉山の桜。
木の下にたくさん落ちていたの。
きっと鳥に落とされたのね。
だからKさまの泰明みたいに拾ってきてお皿に浮かべましたv

東京では桜が満開になったとニュースで言っていました。

あれ?じゃあ京都の方が満開は遅いの?
京都の満開は4月5日って言っていたから。
と言う事はソメイヨシノも見られるのね!?やったー!!

京の桜守はどこもかしこもソメイヨシノになってしまい桜が単調になってしまったと仰っていましたが、やっぱりソメイヨシノは綺麗だもの!
ああ、でももちろん他の桜も良いのですけど・・・・実際問題品種がわからないのよ~。
でも桜の本で見る様々な桜は、どれも個性があって甲乙つけがたいですけどね。
桜はあたり一面でも良し、一本桜でも良し、そしてアップで見ても良し、散っても良し。・・・たまらないわ。

桜の花と泰明のイラストのリベンジしたいのですがやっぱり難しい・・・。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]