忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



中央の赤い花はツボサンゴと言います。
この写真ではピンクに見えるけど、かなり渋い赤なのです。
好きだから増やしたいんですけどね~。中々増えない気難しい花なんです。

気難しいと言えば創作の神様も気難しい・・・・。

描きたいシーンはあるのに其処にたどり着けないこのもどかしさ・・・。
まあ、じっくり腰をすえてかかれない状況であるから・・・、と言う事だけが理由ならいいのですが。
創作の神様に逃げられていたらどうしよう

眠りの神様はべったりと張り付いているのに~!
こいつ↑を追い出さないと創作の神様は降りて来てくださらないのかしら・・・。

PR
いいかげんにしろ、って言われそうですが今日も花。



ジャーマンアイリスです。
去年の6月のトップ絵はこの花が見本でした。

このジャーマンアイリスを植える時、ピンク、水色、濃い紫と3色揃えたのにこの花しか残らなかったの。
ジャーマンアイリスって、乾燥地を好むって本で呼んだので、本当に乾燥している軒下に植えたら乾燥しすぎたらしく2本は芽が出なかったのです・・・

でも残ったこれがどの色なのか良く分からない・・・。
写真で見ると分かりにくいけどもっと薄紫っぽい色をしているので、買った3色のどれにも当てはまりそうだし、パッケージに付いている写真と比べるとどれとも違うし。

あ、でもこの花を見ていて少し反省しました。
トモヤスサイトを名乗るからにはそろそろまじめにトモヤスを描こう!と!!
花を見たら無理矢理にでも妄想しよう!
せめてイラストに使える位は観察しよう。

薔薇を全部アップしたら花ブログは控えます。 ←全部咲くまでやる気。
おのれ~!
よくも私の苺を盗ったな~!!
カラスめ~!

・・・そうなんです。
色づき始めた苺を楽しみにしていたら、いつの間にか無くなっていたのです。
・・・そう言えばさっき庭でカラスが騒いでいたな。あの時か!!

でも、今年は実の付が悪くて見つかりにくいさくらんぼは無事でした。



ちっちゃいけど甘いのよv

今日も花です。
スミマセン。



これは「マチルダ」。
白とピンクのグラディーションがとても可愛らしい花なのですが、棘がきついんです・・・。
何度もひどいめにあっている(・_・;)。
可愛いから許すけど。



これは、前回のと同じ薔薇です。
こっちの方が雰囲気がでているかな~と思いまして。
薔薇の本を見ても名前の見当がつきません。
同じような赤い薔薇って何種類もあるんだもの。

結構前だけどTVチャンピオンで薔薇王選手権やっていて、葉っぱだけ、棘だけで薔薇の名前を当てていた。
凄かったわ。



今日の花は「矢車草」。
去年の10月に種をまいたものです。
ちゃんと咲きましたよーv

手前にある葉っぱは白桔梗です。更に手前に紫色の桔梗が育っています。
桔梗が咲くのはあと一月ってとこでしょうか。
今年も美しく咲いてね~v

で、ガーデニングは順調ですがオタク活動が不調で、まだプロット代わりの小説もどきを書いている最中です。
おっかしーなー・・・・。
こんなに苦労するとは思わなかったんだけど、話が進まない・・・。

呪いか?

どっちの?(友雅かなぁ)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]