忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期になるとそわそわと気にし出す桜の開花予報ですが、今年も早いようですね。
今年はどこに行こうかな♪



この桜は我が家の鉢植えのさくらんぼの花。
もう三分咲きくらいになっています。
以前は筆で受粉作業までやってみたりしたけど、最近はもっぱら観賞用になってしまいました。
今思うと、どうせ植えるなら「佐藤錦」にすれば良かったかな(^^)。
それともこの品種だから暖地でも結実するのかしら。
とにかく、今の問題はこのさくらんぼの根が鉢からのびて完全に地植え状態になってしまった事・・・。

どうしよう。もう、動かせない・・・。
PR
毎年この時期になると気が重くなる大変な作業、「薔薇の植え替え」が終りましたー!

なんて報告をしてもこのサイトを御覧の方は「へー」でしょうね(汗)。
でも、漫画描きとガーデニングは私にとってどちらも大事な趣味なので外すわけにはいかないのですよ。
それなのについ漫画を描いているとそっちを優先してしまい、ガーデニングがおろそかになって後で泣きを見るという事が良くあるわけなのです。
だから原稿やりつつこの時期に薔薇の植え替えが出来たと言う事は大変喜ばしい事なのです!
何しろ、薔薇の植え替えは1~2月中に済ませなくてはいけないので。




これが無事に植え替えの済んだ薔薇達♪
全部で9鉢あります。

5月にはまた美しく咲いてね~vv

11月が終ってしまいますよ~!
ど、ど、ど、どうしたら~~~!?
今年も後、一月しか残っていないなんて・・・あせってもしょうがないけどあせる!



心を鎮める為に清らかな柊の花を・・・と思ったのですが肝心の花の焦点が合っていない?

以前にも書いた事がありますが、柊の花ってとても良い香りがするのです。
木犀よりも控えめでひんやりとした甘さがある、と言う感じでしょうか。

見かけたら是非近付いて香りを楽しんでみてください♪
ただし、とげとげの葉っぱには要注意です。
原稿中から気になっていた球根をやっと植え終わりました♪
ビオラやシクラメン、スウィートアリッサムもコンテナに植えて春の準備は万全です。
ただ、今年はチューリップやヒヤシンスを買いに行く暇が無くて、行った時にはもう売り場すらも無かったのが残念でならない・・・。
チューリップの無い春の花壇なんて寂しすぎる~!
売れ残りでもいいからどこかに残っていないかなぁ。

球根を植え終わると、次に待っているのがバラの植え替えだけど、その前に秋の草花の刈り取りがあるな。
こうやってガーデニングのスケジュールを考えていると季節の巡りの早い事!
何しろガーデニングは季節限定の作業が多いから、時期を逸するとそのシーズンが台無しになってしまうから結構あせるのよ。

それなのに忙しい時期に限って漫画を描きたくなると言う困った習性が・・・・。
今は丁度そのどちらも終ったところだから次の準備をしておきたいなぁ、と思っているのですがさて上手くいくかどうか。


上手くいかない典型がダイエットでして。
昨日よりは200グラム減ってはいましたが・・・・。
もう減ってもテンション上がらない~~。

原稿やっています。
背景がもう少しで終るところ・・・なのですが、ペンを入れてからパース(と、言うほど大したものじゃないけど)がおかしい事に気が付いて描き直すハメに・・・。

そんな事しているうちに秋は深まり、昨日今日と何だか寒いじゃありませんか!
庭はすっかり秋の風情ですよ。


↑ 
こんな感じに、セージや小菊が絡み合って雑然と咲いています。

梅雨前に掘り起こしておいた球根も、もう芽を出し始めていて焦ってしまいます。
は・・・早く植えなくちゃ!!

原稿が先か、ガーデニングが先か悩むところです~。
がっ!ガーデニングするには買い物に行かないと出来ない!

・・・ひとまず明日は原稿だな。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]