忍者ブログ
2006・8・22ブログ開設
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の住んでいる所では梅雨明け以来雨らしい雨が降っていなかったのですが、夕べやっとまとまった雨が降りました。
雨音で目が覚める位!
良かった~。これで草花が息つけるわ。

雨のお陰か、今朝は涼しく気持ちが良かったです。

朝顔も嬉しそうでしたよ。



ほら!

この朝顔が去年の8月のトップ絵のモデルです。
PR
今日はツクツクホーシの声を聴きました。

この声を聴くと夏も終わりって気がするんですけど・・・・まだまだ終りそうもありませんね。
暦ではもう立秋なのに!

なので、せめて涼しげなものをと家の朝顔の写真を撮りました。



この朝顔、どう見ても青ですが、実物は紫なのです。
そして、朝顔なのに夕方まで咲いているお得な子ですv



近所の花がいっぱいのお宅の階段に、今年も月下美人が置かれていました。

昨日の夕方見た時に(今夜あたり咲きそう!)と思って、9時過ぎに見に行ったら・・・咲いていました!
白く妖艶な姿で濃厚な甘い香り・・・・人様の玄関先で「月下美人」を熱唱してしまいましたよ。(心の中で)
で、もちろん写真撮ろうと思ったのですが・・・撮れませんでした。
ヘタクソ~~!
これこそアップしたい花なのに!

やっぱり写真はデジカメの方がいいかなぁ?
関東地方まで一気につゆいり宣言出されちゃいましたね。
宣言がなくっても、もうずっと梅雨みたいな陽気が続いていたけど。

やっと紛粧楼が咲きました。
たくさん、たくさん蕾をもっていたのにやっとです。咲けずに落ちたり切られたりした蕾は10や20ではないはず・・・。
残りもあといくつ咲けるやら。今年の調子の悪さは、日光不足も一因かもしれないなあ。
とにかく、1輪でも開花出来たのでアップ!





この薔薇は花びらがものすごく多いので開花が大変なんだと思います。
蕾なんてずっしり重いんだもの。

あと写していない薔薇は、地植えのクイーンエリザベスだけなのだけどこれは難しいかなあ。
なにしろ放っておいても元気な強健種なのを良い事に、お手入れしないでいたら2・5メートル位上の方で咲いているんですよ。
写真どころか花瓶にいけることもできやしない

紛粧楼が咲けない~(泣)!

今年はとてもたくさんの蕾をもったので、開花を楽しみにしているのにある程度大きくなると蕾のまま茶色くなって落ちてしまうのです。
何故!?
蕾が付きすぎたのか?
栄養不足か?

と、思って少し蕾を減らして肥料もやりました。
無事に咲くといいのだけど。

で、これは ↓ 昔からある名前の判らない薔薇。
1度地上部が枯れて切り取った後、新芽が出て息を吹き返したと言う強い子です。

さて、原稿。
人物の主線と友雅他のツヤベタ終わりました。
泰明はまだ白目のまんまですが。

なんか、今回早いわ~

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
紅子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 製作所日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]